本登録未完了サイト一覧本登録完了済サイト一覧 04.03.16現在119サイト
仮登録をするナビゲーションバーのソース登録内容変更管理人へメール
共有お絵かき掲示板美術文学館
中学生組合Webランキング中学生組合Webリング1クリック投票システム


[> http://go.fc2.com/jhssa/
アドレスが変更されました。リンク先の変更をお願いいたします。


中学生組合概要
 中学生組合はウェブリングによって成り立っています。
 ウェブリングとは、沢山の同じようなコンテンツや仲間が集まり、
 輪っかのようにつながって、HPめぐりをすることが出来るというものです。
 中学生組合には、中学生の作ったHP、中学生に関するHPが100以上つながっています。
 お暇なとき是非ぐるぐる回ってみてくださいね。
 一周できたときの快感は何物にも代えがたいものがあります。


参加条件
 1.私立公立問わず、中学一〜三年生までのホームページの管理人の方
     ※一度登録すれば中学を卒業してもそのまま継続できます。
 2.中学生に関連するコンテンツがあるホームページの管理人の方
     ※1か2のどちらかに当てはまってください。
 3.ホームページを持っていて、HTMLの知識が少なからずある方 <絶対>
     ※ビルダーなど専門でHTMLをいじる事のできない方には、難しいかもしれません。


登録完了までの流れ
 1.仮登録をします
   ↓
 2.登録者とWebringの管理人へメールが届きます。
   ↓
 3.登録者は自分のHPにナビゲーションバーのソースを貼り付けてください。
   ↓
 4.Webringの管理人が登録者のHPにナビゲーションバーが設置されているかどうかチェックします。
   ↓
 5.設置されていたなら管理人が本登録をし、登録完了です。
   設置されていない、あるいはナビゲーションバーの書き換えがきちんとされていない場合、登録されません。

   仮登録後一週間以内に登録されない場合は以下の原因が考えられます。
     @ ナビゲーションバーが設置されていない、設置場所が分からない
     A ナビゲーションバーの書き換えがされていない
     B 仮登録されたHPのアドレスが間違っている
   これに関して基本的に連絡はいたしませんのでそのつもりで。


中学生組合員の持つ義務
 1.入会時、中学一年二年三年のいずれかであるか、サイト内容が中学生を対象にしている。
 2.常に連絡の取れるメールアドレスを登録しておくこと。
 3.サイト閉鎖・移転時は必ず登録削除・変更を各自ですること。
 4.ナビゲーションバーの設置のし忘れをしないこと。(場所は問わないが、分かりやすいところに。)
 5.以上4か条が一つでも欠けていた場合、登録を抹消する。

中学生組合員の持つ権利
 1.ナビゲーションバーの改造をすることが出来る権利
 2.中学生組合Webランキングに参加することが出来る権利
 3.中学生組合Webランキングにリンクをすることが出来る権利
 4.組合にコーナー共有の持ちかけをする権利


中学生組合美術文学館

ご自由にご覧ください。ご投稿お待ちしています。

小説
『○ラバ』   ユーゾウさん投稿作品
『僕と華奈』   ☆ゆゆ☆さん投稿作品


『レオリオ』   リュさん投稿作品
『犬夜叉』   リュさん投稿作品
『仮面ライダー555』   電鬼さん投稿作品

投稿する


ネットの乱れ・著作権について
 「思考・または感情を表現した創作物」のことを著作物といいます。
 著作物の範囲は文芸,学術,美術又は音楽(歌詞)などです。
   →単なるデータ・アイディア・他人の作品の単なる模倣・工業製品等は除かれる。
 著作物を創作した人のことを著作者といいます。
 創作活動を職業としなくても,小説を書いたり絵を描いたりすれば,それを創作した者が著作者になります。
 つまり,小学生や幼稚園児であっても、絵を描けばその絵の著作者となり,
 作文を書けばその作文の著作者になります。
 もちろん、インターネットでつけて公開している何気ない日記等も書けば著作者になります。
 著作者には著作物を作る事により、著作権という権利を付与されます。
 著作権は、「登録」などの手続きを一切必要とせず、作品を作った時、自動的に付与されます。
 著作権は著作者の死後50年まで保たれます。
 著作権を持つ著作者は、その著作物に関する決定権利等すべての権利を保持します。
 なので、著作権のある著作物は著作者に無断で使用、配布等をすれば著作権侵害になります。
 「これぐらいいいか」そのような軽い目でしていくと、絶対報われる日が来ます。ご注意を。

  例題)ベートーベンの第九のMidiを素材屋(等)で見つけたんだけど、使えるのか。
   ベートーベンは死後50年以上たっていますので、第九に関しては使う事が可能です。
   ただし、そのMidiの著作権は素材屋(等)にありますので、無断で使う事は不可能です。
   「著作権を放棄します」や「ご自由にご利用ください」等が記されていれば使用可能です。

 引用:【文部省 著作権〜新たな文化のパスワード〜】
 リンク:【社団法人 著作権情報センター】
        ・・・著作権について詳しく紹介されています。
 リンク:【JASRAC ネットワーク課】
        ・・・音楽の他人に著作権があるものを利用する際はお金をここに払えば使用できるらしいです、。


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送